2021/8/26

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の佐藤です

 

 

 

先日、N市の寺院で
K様のご葬儀を黒子として、サポートさせていただきました

寺院様にて通夜、葬儀、出棺を

ご住職様先導のもと、執り行わせていただきました

葬儀後、喪主のK様より

「 弟は最後まで兄である私に

迷惑をかけまいと自分の力で

生きてきました

ご住職の読経中、お互い子供だった頃の

思い出に懐かしさを感じ、荘厳な

本堂の空間でおくることができ

弟も微笑んでいると思います」

 

とお言葉をいただきました

 

今回、担当者としてK様に寄り添い

お手伝いさせていただきました私も

お互いに想う、兄弟の絆の美しさを

感じ、ご遺族に真摯に向き合い

サポートをさせていただきました

 

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む
2021/8/18

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の佐藤です

 

 

 

先日、N市の寺院で
S様のご葬儀を黒子として、サポートさせていただきました

寺院様にて通夜、葬儀、出棺を

ご住職様先導のもと、執り行わせていただきました

葬儀後、喪主のT様より

「 最初は家族だけでおくるのかなと

少し寂しさを感じていたけれど

母の為に親戚の方々が集まって

下さり、母の人徳を感じました

また突然のことで動揺してる私たちを

ご住職様が優しく気遣って下さり

とても心強かったです

お寺様の荘厳な空間でご葬儀を

執り行えて本当に良かったです」

 

とお言葉をいただきました

 

今回、担当者としてT様に寄り添い

お手伝いさせていただきました私も

ご遺族様とご住職様との信頼関係の

深さを改めて感じ、皆様の想いに

真摯にサポートをさせていただきました

 

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む
2021/8/11

お寺でのご法事

「お寺でおみおくり」の勝山です

 

 

 

先日、N市の寺院で

W様のご法事を黒子として

サポートさせていただきました

 

 

寺院の本堂でご法要を

ご住職様先導のもと

執り行わせていただきました

 

お打ち合わせ中、ご依頼主である施主のW様より

亡くなられた奥様との思い出をうかがい、

奥様がご遺族の皆様から大変愛され

頼りにされていたことを教えていただきました。

 

今回、W様のご法事をサポートさせて

いただきましたわたくしも

今でも亡くなられた奥様のことを

大切に思っていらっしゃる施主様の思いにふれ

あらためて故人様との思い出をご遺族皆様で

語り合うことのできる儀礼の大切さを

感じました。

 

お寺でお葬式という選択

「お寺でおみおくり」 勝山

続きを読む
2021/8/7

お寺でご法事

「お寺でおみおくり」の佐藤です

 

 

 

先日、N市の寺院で
Y様のご法事を黒子として、サポートさせていただきました

お寺様にて七七日法要を

ご住職様先導のもと、執り行わせていただきました

 

Y様とのお話の中で

「 夫のご葬儀が終わってから

七七日法要まであっという間に

過ぎていました

荘厳な本堂で葬儀と法事を

執り行って頂いたからこそ

心の整理が出来たと感じて

います

これからは、空の上にいる夫に

心配かけないように家族で力を

合わせて頑張ります」

とお言葉をいただきました

 

今回、担当者としてY様に寄り添い

葬儀・七七日法要とお手伝いを

させて頂き、家族皆様が故人様を

想う気持ちに、改めて絆の深さを

感じさせていただきました

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む
2021/8/6

お寺でご葬儀

「お寺でおみおくり」の佐藤です

 

 

 

先日、S市の寺院で
T様のご葬儀を黒子として、サポートさせていただきました

お寺様にて通夜、出棺、葬儀式を

ご住職様先導のもと、執り行わせていただきました

 

T様とのお話の中で

「 父の葬儀もお寺様の本堂で行い

母の葬儀もお寺様の本堂で行うと

決めていました

コロナ禍でなかなか面会が叶わず

母にはさみしい思いをさせてしまい

心残りでしたが葬儀はお寺様の荘厳な

本堂で沢山の身内が集まり

送ることができました

孫のヴァイオリンの音色を母はすごく

楽しみにしていてお寺の一室で最後に

母に向けヴァイオリンを聴かせることができ

本当に良かったです」

 

とお言葉をいただきました

 

今回、担当者としてT様に寄り添い

沢山の皆様におおくりいただいた故人様

美しいヴァイオリンの音色を聴きながら

皆様と一緒におおくりできたこと

本当に良かったです

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む
2021/7/31

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の勝山です

 

 

 

先日、S市の寺院で

Y様のご葬儀を黒子として

サポートさせていただきました

 

 

ご自宅でお通夜、出棺をおこない

寺院の本堂で葬儀式を

ご住職様先導のもと

執り行わせていただきました

 

荘厳な寺院での葬儀式を終え

ご依頼主である喪主のY様より

 

「ご住職のお導きによりお寺での葬儀をあげられ

みんなが大好きだった母をお寺の荘厳な本堂で

無事におみおくりすることができました

お寺での葬儀はとてもあたたかみのある雰囲気で

私たちも安心してゆっくりと故人との時を

すごすことができました

菩提寺で葬儀ができて本当に良かったです」と

お言葉をいただきました。

 

今回、Y様のおみおくりをサポートさせて

いただきましたわたくしも

故人様がどれほどご遺族の方々から愛されていたかを

寺院での葬儀式を通して感じることが出来ました。

 

お寺でお葬式という選択

「お寺でおみおくり」 勝山

続きを読む
2021/7/21

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の勝山です

 

 

 

先日、N市の寺院で

T様のご葬儀を黒子として

サポートさせていただきました

 

 

ご自宅でお通夜をおこない

寺院の本堂で葬儀式、出棺を

ご住職様先導のもと

執り行わせていただきました

 

荘厳な寺院での葬儀式を終え

ご依頼主である喪主のT様より

 

「ご住職のお導きによりお寺での葬儀をあげられ

無事に故人をおみおくりすることができました

お寺での葬儀は荘厳な雰囲気がすばらしく

スタッフの方の対応もとてもきめ細やかで安心でき

菩提寺で葬儀ができて本当に良かったです

弟もきっと満足していると思います」と

お言葉をいただきました。

 

今回、T様のおみおくりをサポートさせて

いただきましたわたくしも

ご遺族様とご住職様との強い絆を感じ

あらためてお寺での葬儀式のすばらしさを

実感いたしました。

 

お寺でお葬式という選択

「お寺でおみおくり」 勝山

続きを読む
2021/7/17

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の佐藤です

 

 

 

先日、S市の寺院で
K様のご葬儀を黒子として、サポートさせていただきました

ご自宅にて通夜、出棺、お寺様にて葬儀式を

ご住職様先導のもと、執り行わせていただきました

 

K様とのお話の中で

「 先日、近所で不幸があった際

お寺様での葬儀がとても良かったと

聞いていました

母も高齢でいつかは考えなければと

思っていた矢先、母が他界し

迷わずお寺でおみおくりにお願いをしました

お寺様のご本堂で荘厳な中での葬儀は

今までの母との思い出がよみがえり

心の整理ができました」

 

とお言葉をいただきました

 

今回、担当者としてK様に寄り添い

サポートさせていただきました私も

同じ空間に立ち合い故人様とご遺族様の

心が通ったことを肌で感じることができました

 

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む
2021/7/10

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の勝山です

 

 

 

先日、須坂市の寺院で

Y様のご葬儀を黒子として

サポートさせていただきました

 

 

ご自宅でお通夜、出棺をおこない

寺院で葬儀式を

ご住職様先導のもと

執り行わせていただきました

 

荘厳な寺院での葬儀式を終え

ご依頼主である喪主のY様より

 

「事前にご住職さんとお寺でおみおくりさんに

ご相談していたので

安心しておまかせすることが出来ました。

 

お寺での葬儀は荘厳な雰囲気がすばらしく

対応していただいた

スタッフのみなさんにも

本当によくしていただき

菩提寺で葬儀ができて良かったです

本当にありがとう」と

お言葉をいただきました。

 

今回、Y様のおみおくりをサポートさせて

いただきましたわたくしも

Y様からお寺での葬儀後

今までわたくし達を支えてくれた

母を菩提寺でおみおくりできたこと

なによりですと、想いを語っていらっしゃったのが、

たいへん印象的でした

 

お寺でお葬式という選択

「お寺でおみおくり」 勝山

続きを読む
2021/7/7

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の佐藤です

 

 

 

先日、T村の寺院で
M様のご葬儀を黒子として、サポートさせていただきました

お寺にて通夜、葬儀式、出棺を

ご住職様先導のもと、執り行わせていただきました

 

ご自宅にお伺いした際にM様より

「 父の療養中、コロナ禍で面会も出来なかったが

ご住職様が通夜の夜、最後家族で過ごして

くださいとお寺様の庫裡で一晩過ごせたことは

わたしたちにとって最高のひと時でした

次の日に厳粛な本堂で荘厳な中、ご葬儀

を執り行えたことは家族の心の整理ができた

ように感じています」

とお言葉をいただきました

 

今回、担当者としてM様に寄り添い

おみおくりをサポートさせていただきました

わたしも、家族が最後一緒に過ごせたことに

改めて家族の絆を感じさせて頂きました

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む