お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の小林です
先日、S市の寺院で
H様のご葬儀をサポートさせていただきました
自宅で通夜・出棺をされ
寺院で葬儀を執り行いました
通夜では、これまでにもらったたくさんのご恩に
言葉にできない感謝の思いと
いままで懸命に生きぬいた日々を労い
最後の夜をいっしょに過ごし
想い出をかみしめている皆さまのお姿がありました
お菓子やフルーツ、おやきなど
たくさんのお供え物と
写真が飾られた空間は
とてもあたたかく皆さまの思いが
強く伝わってきました
別れの朝には傍に寄りそい語りかけ
生前大事にしていた着物を皆さまの手で渡し
きれいな花を手向けるときには
これまでにもらった想い出と
たくさんの幸せに感謝し
自然とあふれる、ありがとうの言葉に
家族のあたたかさを感じました
荘厳な本堂でのご葬儀で
それぞれに抱く想いを胸に
おみおくりする皆さまのお姿からは
もう直接言葉を交わすことはできませんが
心の中にある感謝の気持ちを語りかけ
おみおくりする皆さまと亡き方との
強く深いつながりを感じることができたご葬儀でした
「 お寺でお葬式 」という選択