月: 2020年4月
「コロナウイルス感染症対策について」

はじめに、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された皆さま
および関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
感染拡大が続く状況を考慮し、新型コロナウイルス感染症に関する
本協会の対応および体制ついてご案内いたします。
【今後の対応】
「感染症の疑いのある方の搬送について」
今後、感染数の増加が見込まれる可能性がある中、感染の疑いのある方の
搬送につきましては、安全性担保と「お寺でおみおくり」スタッフの
安全性確保のため、以下の対応をさせていただきます。
(1) お迎え先病院等施設から斎場直接搬送
(2) 防護服着用
(3) マスク着用
(4) 防護手袋着用
(5) アルコール殺菌剤携帯使用
(6) 棺桶等開口部密閉処置
(7) 寝台車等殺菌処理
上記7項目の対応をさせていただきます。
【今後の体制】
本協会「お寺でおみおくり」の体制といたしましても
それぞれの段階に応じて、シナリオを3段階に分け想定しておりますが
受付業務につきまして
通常の体制と変わりなく対応させていただきます。
【対応・体制期間】
緊急事態宣言終了後までとさせていただきます。
またご不明な点などがございましたら
「お寺でおみおくり」コールセンターに
ご連絡をお願いいたします。
【本件に関するお問合せ先】
「お寺でおみおくり」 コールセンター
0120-016-598(フリーダイヤル)
「お寺でおみくり」通信のご案内

「お寺でおみおくり」の齋藤です。
「お寺でおみおくり」では、
「お寺でおみおくり」通信という
葬儀の様々なことをまとめたニュースレターを
発行しております。
具体的な掲載内容といたしましては
葬儀を行わせていただいた施主さまの声や
現在、お寺での葬儀を行われている寺院さんに
その取組みをお聞きし、ご紹介させていただいております。
ぜひ、一度ご覧いただき
ご葬儀の参考にされてみてください。
お問合せお待ちしております。
「お寺でお葬式」という選択。
事前相談のすすめ

「お寺でおみおくり」の齋藤です
「お寺でおみおくり」では
いざという時、困らないためにも、
お寺でのお葬式という選択肢もふくめ
普段は考えることのないお葬式のことを、
事前に相談することを、おすすめしています。
ご葬儀を経験された方の声を聞くと
「生前に葬儀の情報を集めれば良かった」と
お答えしている方が、多くいらっしゃいます。
「お寺でおみおくり」では
ご葬儀に関する資料を各種ご用意しております。
事前に葬儀に関することを知っておくためにも
ぜひ、一度ご覧いただき、参考にされてみてください。
「お寺でおみおくり」ホームページでも
お問合せいただけますので、お気軽にお聞きください。
「お寺でおみおくり」は
24時間365日 対応いたします。
「お寺でお葬式」という選択。