月: 2023年2月
事前相談のすすめ
「お寺でおみおくり」の小林です
「お寺でお葬式」をお考えのみなさまへ
もしもの時のために事前に相談してみてはいかがでしょうか
普段は考えることがないお葬式のことを
事前に知っておくことは安心につながります
もしもの時、どうすればいいのかなど
ご葬儀の流れについて
一つひとつわかりやすくご説明させていただきます
ご指定の場所へのお迎えや
手続きの代行、通夜、葬儀まで
すべて任せください
「お寺でのお葬式」は荘厳な空間で
落ち着いて心静かにお参りいただけます
いま漠然と感じている不安なことを
まずはご相談ください
わたくしども「お寺でおみおくり」は
大切な弔いの時間をしっかりサポートさせていただいきます
「お寺でお葬式」という選択
お寺でのご葬儀
「お寺でおみおくり」の長重です
先日、小布施町の寺院で
Y様の葬儀のお手伝いをさせていただきました
自宅で通夜・出棺
お寺で葬儀を執り行いました
ご葬儀を終えた後、多くのご遺族より
「季節問わずお寺の荘厳な空間の中で
快適に葬儀ができ本当に良かったです」と
お言葉をいただきます
季節問わず寺院でご葬儀が定着しているように感じます。
私ども「お寺でおみおくり」では
ご遺族・ご親族・参列の方々が
儀式に集中していただけるよう
すべてにおいて黒子となり設営しております
お寺での葬儀に興味はあるが不安を感じている方は
ぜひ「お寺でおみおくり」にご相談ください
「お寺でお葬式」という選択。
お寺でのご葬儀
「お寺でおみおくり」の小林です
先日、N市の寺院で
K様のご葬儀をサポートさせていただきました
自宅で通夜・出棺をされ
寺院で葬儀を執り行いました
住み慣れた自宅で通夜を行い
想い出がつまった自宅から出棺されるときには
涙する皆さまのお姿がありました
葬儀には多くの親戚の方があつまり
これまでのご恩に感謝し手をあわせていらっしゃいました
弔いのかたちはさまざまですが
ひ孫さんの元気な声をきいていると
大好きだったおじいちゃんへ「ありがとう」と
伝えていたように感じます
荘厳な空間で家族でゆっくりお別れができ
皆さまのお考えにそった葬儀が行えるよう
わたくしども「お寺でおみおくり」がしっかりサポートさせていただきます
「 お寺でお葬式 」という選択