2022/10/22

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です

 

 

 

先日、N市の寺院で

K様のご葬儀のお手伝いをさせていただきました

自宅で通夜・出棺

お寺で葬儀を執り行いました

 

音楽演奏家の息子様が

葬儀終了時に演奏を披露されました

 

息子様のプロ音色に家族・親族の方々が

心癒されておられ

故人様にも届いているように感じました

 

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む
2022/10/8

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です

 

 

 

先日、N市の寺院で

I様のご葬儀のお手伝いをさせていただきました

自宅で通夜・出棺

お寺で葬儀を執り行いました

 

I様は命日の2週間前に「お寺でおみおくり事務所」にご相談に見えられました

以前、お父様のご葬儀は葬儀会館で行われたそうですが

お寺でできるのであれば検討したいとのことで

お越しになられました

 

お寺での葬儀に興味はあるが不安を感じている方は

ぜひ「お寺でおみおくり」にご相談ください

不安を解消いたします

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む
2022/9/24

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です

 

 

 

先日、N市の寺院で

H様のご葬儀のお手伝いをさせていただきました

お寺で通夜・葬儀・出棺を

執り行いました

 

荘厳な本堂でのご葬儀は

参列者ひとりひとりの気持ちの整理に

繋がっているように感じます

 

私たち「お寺でおみおくり」は

お寺での葬儀を推奨いたします。

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む
2022/9/10

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です

 

 

 

先日、N市の寺院で

K様のご葬儀のお手伝いをさせていただきました

お寺で通夜・葬儀・出棺を

執り行いました

 

後日、喪主様より

「ご住職に事前に相談し、ご住職とお寺でおみおくりさんと

事前打合せが出来ていたので

父が亡くなったときには慌てることなく

落ち着いて行動することができました」と

お言葉をいただきました

 

ご葬儀を安心してむかえるためにも

事前相談をお勧めいたします。

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む
2022/9/3

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です

 

 

 

先日、N市の寺院で

M様のご葬儀のお手伝いをさせていただきました

自宅で通夜・出棺

お寺で葬儀を執り行いました

 

M様より後日アンケートをいただき

「数日前からある程度覚悟していたこととは言え

いざその瞬間が訪れると、浮足立つ感覚が否めなかった。

当然のことながら初めての経験であり、何が正解か分からない中で

普段の仕事の中で何となく目にしていた「お寺でおみおくり」の

看板のことがふと思い出しました。

ご住職にも相談し、病院から「お寺でおみおくり」さんに連絡すると

大変ご丁寧に対応いただきました。

その後も夜遅く・朝早くにもかかわらず常に優しく丁寧に様々なことに

ご対応いただき父も安心して旅立てたと思います。

この度は本当にありがとうございました。」と

お言葉をいただきました。

 

今後とも、皆様にご納得いただけるよう日々努力を重ねて参ります。

 

「お寺でお葬式」という選択。

 

 

続きを読む
2022/8/23

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です

 

 

 

先日、N市の寺院で

D様のご葬儀のお手伝いをさせていただきました

寺院で通夜・葬儀・出棺を執り行いました

 

葬儀後、D様より

「ご住職と御社に事前に相談したことで

安心して母を見送るができました

本当に良いお葬式が出来ました」と

おっしゃっておられました

 

私ども「お寺でおみおくり」では

どんなことでもアドバイスさせていただきますので

何なりとご相談ください

 

「お寺でお葬式」という選択。

続きを読む
2022/8/13

自宅でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です

 

 

 

先日、N市の自宅で

Y様のご葬儀のお手伝いをさせていただきました

自宅で通夜・葬儀・出棺を

執り行いました

 

Y様は医師より母親が長くないと知らされ

「お寺でおみおくり」に事前相談を依頼された方です

 

初めてお会いした時に、すごく難しそうな表情をされていたのですが

相談をおこなっていく中で、疑問なことや不安なことを全てお聞きしました

一つ一つお答えし、相談を終えたときには

安心した表情をされていました

実際に、お母様が亡くなられたときのご連絡も落ち着いておられました

 

事前相談の必要性を改めて感じました

どんなことでも結構ですので

私ども「お寺でおみおくり」にご相談ください

 

「お寺でお葬式」という選択。

 

続きを読む
2022/8/2

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です

 

 

 

先日、長野市の「浄心堂会館」で

S様のご葬儀のお手伝いをさせていただきました

 

自宅で通夜・出棺

「浄心堂会館」で葬儀・告別式を執り行いました

 

葬儀後、S様より

「母のことが心配で

ご住職に相談した際

お寺での葬儀を勧めていただきました

お寺での葬儀のありがたみを心より感じることが出来ました」と

おっしゃっておられました

 

「浄心堂会館」は善光寺門前にあり

荘厳な本堂でどの宗派の方もお使いできる

寺院葬専用の貸し会館です

 

「お寺でお葬式」という選択。

 

 

続きを読む
2022/7/23

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です

 

 

 

先日、N市の寺院で

T様のご葬儀のお手伝いをさせていただきました

寺院で通夜・出棺・葬儀を執り行いました

 

私ども「お寺でおみおくり」で

寺院葬をお手伝いさせていただき

6年目を迎えております。

 

お寺に事前相談や万が一の時に相談される方が増えております

 

ご住職にご相談された檀家さま・門徒さま・信徒さまが

お寺でのご葬儀後におっしゃられるのが

「安心した」と短い言葉ですが

ひとかけらの不安も迷いもない表情で話されている姿は

私ども「お寺でおみおくり」にとって

仕事冥利に尽きます

 

仏事などのことでご不安がございましたら

どんなことでも結構ですので

私ども「お寺でおみおくり」にご相談ください。

 

「お寺でお葬式」という選択。

 

続きを読む
2022/7/14

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です

 

 

 

先日、I町の寺院で

I様のご葬儀をサポートさせていただきました

寺院で通夜・葬儀・出棺を

執り行いました

 

I様より

「母をお寺にご安置して頂き本当に感謝しています

心安らぐ場所で母をおくることができました

きっと母も喜んでいると思います」と

おっしゃっておられました

 

寺院でのご安置に関しては、

ご住職やご寺族の許可が必要となります

 

私ども「お寺でおみおくり」では

どんなことでもアドバイスさせていただきますので

何なりとご相談ください

 

「お寺でお葬式」という選択。

 

 

続きを読む