2022/6/4
お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の小林です
先日、N市の寺院で
K様のご葬儀をサポートさせていただきました
寺院で通夜・出棺・葬儀を執り行いました
大事な身内とのわかれに、どうしたらいいのか戸惑うなか
以前からご縁のあるご住職に相談されました
大黒柱を亡くし不安でいっぱいのご家族は
親身になり話を聞いてくださるご住職のあたたかさに
安心しているようでした
通夜には、たくさんのご恩をいただいた皆さまが集まり
静かに眠るそのお顔を見つめ、感謝の想いを言葉にして
語りかけていらっしゃいました
いただいたご恩のかたちは一人ひとり違いますが
いっしょに過ごしてきた日々を想い
これまでにもらった感謝を胸に
手をあわせお参りする皆さまのお姿に
尊いいのちを弔うお気持ちを強く感じさせていただきました
もう同じ時間を過ごすことは叶いませんが
たくさんもらった幸せと想い出は
これからも、こころの中に生き続けていくのではないでしょうか
今回、黒子としてサポートさせていだき
わかれと向き合い、おみおくりするご家族が
共に歩んできた大事な方を弔うお姿から
あたたかく深い愛情と
やさしくも強い、こころの絆を感じることができたご葬儀でした
「 お寺でお葬式 」という選択