2024/3/2

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の小林です

 

 

 

先日、N市の寺院で

K様のご葬儀をサポートさせていただきました

 

 

自宅で通夜・出棺を行い、寺院で葬儀を執り行いました

 

お寺でのご葬儀をお考えで、どのような流れで

どのようにすすめていくのか

事前に相談をされていました

 

後日、ご家族様から

「お斎はお弁当対応にはなりましたが

参列いただいた皆さまに評判よく大満足しています

お寺で葬儀を行えたので従来翌日だったお寺参りも

当日、行うことができて助かりました

お寺さんとの調整等もスムーズにされていて

お寺で葬儀を行えて本当によかったと

身内一同、感謝しております」

と、お言葉をいただきました

 

いざというとき困らないためにも

葬儀のことを知っておくことは

安心につながります

いま漠然と考えているご不安などをお聞かせいただき

皆さまのお考えにそったご葬儀が行えるよう

しっかりとサポートさせていただきます

わたくしども「お寺でおみおくり」に

何なりとご相談ください

 

「 お寺でお葬式 」という選択

続きを読む
2024/2/17

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の小林です

 

 

 

先日、N市の寺院で

M様のご葬儀をサポートさせていただきました

 

 

寺院で通夜・葬儀・出棺を執り行いました

 

生前、お父様が足しげく通っていた菩提寺で

葬儀を行いたいと考えていらしたそうですが

どうお願いすればいいのかと悩まれ

ご相談をいただきました

 

後日、ご家族様から

「当地域で伝統的なご遺骨葬に加え

ご遺体葬でのご提案もしていただいて

時間的にも負担にならないほうを選択できました

施設からお寺に向かう途中で自宅と

心血を注いでいた大切な場所を経由していただき

とても、ありがたかったです

本来の葬儀のあり方に最も近い形で父をおくることができて

本当によかった感じております」

と、お言葉をいただきました

 

お葬式のことを考えるのは

まだまだ先でいいと思われてる方も

多くいらっしゃるのではないでしょうか

 

いざというとき困らないためにも

どのような葬儀が行えるのか

また、どのように葬儀を行いたいのか

事前に相談しておくことは

安心につながります

わたくしども「お寺でおみおくり」は

ご家族のお考えやご不安ごとをお聞かせいただき

ご希望にそったご葬儀が行えるよう

しっかりとサポートさせていただきます

何なりとご相談ください

 

「 お寺でお葬式 」という選択

続きを読む
2024/2/3

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の小林です

 

 

 

先日、N市の寺院で

S様のご葬儀をサポートさせていただきました

 

 

寺院で通夜・葬儀・出棺を執り行いました

 

後日、ご家族様から

「長期に渡り、療養生活を続けていましたので

いつか別れの時が来ることを覚悟していたつもりでしたが

いざその時を迎えると

何から手をつければいいのか分からなくなり

動揺がありました

そんな中、的確なアドバイスや準備に

とても助けられました

お通夜、葬儀ともに、馴染みがあり

かつ荘厳な空気のあるお寺で母を送ることができたことは

私たち家族にとって、とても満足でき意味のあるものでした」

と、お言葉をいただきました

 

心の動揺はどなたにでも起こります

いざというとき困らないためにも

ご心配ごとを事前に相談しておくことで

不安は安心にかわります

 

ご家族様がどのようなご葬儀をお考えなのか、お聞かせていただき

ご希望にそったご葬儀が行えるよう

しっかりとサポートさせていただきます

わたくしども「お寺でおみおくり」に

何なりとご相談ください

 

「 お寺でお葬式 」という選択

続きを読む
2024/1/20

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の小林です

 

 

 

先日、N市の寺院で

S様のご葬儀をサポートさせていただきました

 

 

寺院で通夜・葬儀・出棺を執り行いました

 

長いこと病気を患い

いつか別れのときがくることは分かっていても

心の動揺を抑えることはできません

しかし、きちんとおくり出してあげたいという

ご家族のお気持ちが、とても強く感じられました

家族を愛し、仕事と人を愛し

どれだけ多くの方に愛され頼りにされていたのか

心にあつく残るものがありました

 

後日、ご家族様からは

「急なことでまだ心の整理がつきませんが

病院の搬送から始まり、お通夜、葬儀まで

何をしていいかわからずにいる私たちに寄りそっていただき

とてもありがたかったです

以前もお世話になり、なにかあったときには

またお世話になろうと決めていました」

と、お言葉をいただきました

 

わたくしども「お寺でおみおくり」は

ご家族様がどのようなご葬儀をお考えなのか、お聞かせていただき

ご希望にそったご葬儀が行えるよう

しっかりとサポートさせていただきます

ご不安ごとなどある方は何なりとご相談ください

 

「 お寺でお葬式 」という選択

続きを読む
2024/1/6

「お寺でお葬式」という選択

「お寺でおみおくり」の小林です

 

 

 

皆さまは年が明け2024年の三が日、いかが過ごされたのでしょうか

この三が日は、家族や親戚と過ごしたり

新年のあいさつを交わしたりすることが

多かったことと思います

その背景には、心を痛める出来事や

突然のわかれに見舞われた方々がいらっしゃいました

 

何気なく過ごす毎日が、ずっと続くものと考えがちですが

そんな日々が、あたり前ではないことに

今回の出来事で気づかされました

尊いいのちに、哀悼の意を表しますとともに

心よりお悔み申し上げます

そして一刻もはやい復旧、復興をご祈念申し上げます

 

わたくしども「お寺でおみおくり」は

ご家族に真摯に向き合い、しっかりサポートさせていただきます

ご不安、ご心配ごとをかかえている方は

わたくしどもに何なりとご相談ください

 

「 お寺でお葬式 」という選択

続きを読む
2023/12/23

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の小林です

 

 

 

先日、N市の寺院で

T様のご葬儀をサポートさせていただきました

 

 

自宅で通夜・出棺をされ寺院で葬儀を執り行いました

 

長きにわたり地域の皆さまのため

幅広い活動に積極的に取り組んできました

そなん人柄に惹かれ多くの方が通夜と葬儀に弔いにおとずれ

出棺には多くの方がおみおくりくださいました

 

後日、ご家族様からは

「お通夜、本葬に予想以上の参拝者でうれしかったです

形式にとらわれず、わたし自身、来訪者と

一言、二言、話をすることができてよかったです」

と、お言葉をいただきました

 

弔いのかたちは様々ですが

ご家族様がどのようなご葬儀をお考えなのか、お聞かせていただき

ご希望にそったご葬儀が行えるよう

しっかりとサポートさせていただきます

不安を感じられている方は、わたくしども「お寺でおみおくり」に

何なりとご相談ください

 

「 お寺でお葬式 」という選択

続きを読む
2023/12/9

お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の小林です

 

 

 

先日、N市の寺院で

I様のご葬儀をサポートさせていただきました

 

 

寺院で通夜・出棺・葬儀を執り行いました

 

施設で長く療養をされていましたが

願いもむなしく、ご家族に見守られながら

尊いご生涯をとじられました

 

長くわたって妻として、また母として守ってきた自宅に

連れて帰ってあげたいとご家族の想いはつよく

住み慣れた自宅にようやく帰ってこれたとで

ご家族も少し安心したご様子でした

 

後日、ご家族からは

「順調に行っていただき、とても感謝しています

やはり会館やホールよりお寺様のほうが荘厳な感じがあり

本人も喜んでくれたと思います

皆さんからも厳かで、とても良いお葬式だったと

言っていただきました

本当にありがとうございました」

と、お言葉をいただきました

 

普段はあまり考えることが少ないお葬式のことですが

お寺でのご葬儀がどのように行えるのか

事前にお知りになりたい方は

わたくしども「お寺でおみおくり」に

何なりとご相談ください

 

「 お寺でお葬式 」という選択

続きを読む
2023/11/25

お寺で事前相談

「お寺でおみおくり」の小林です

 

 

 

先日、長野市松代町にある明徳寺様で

事前相談会を開催いたしました

 

 

事前相談会には多くの方よりご予約をいただき

お寺でのご葬儀はどのよに行うことができるのか

たくさんのご質問をいただきました

 

昨今では思うようなご葬儀ができず

この先どうなっていくのか

不安をかかえている方もいらっしゃるかと思います

そんな皆さまの不安やご心配ごとを

どうぞお聞かせください

 

お寺でのご葬儀とは、どういったものなのか

また、どのようにご葬儀が行えるのかなど

事前に相談しておくことは安心につながります

 

身近でご縁のあるお寺でのご葬儀についてお考えの方は

わたくしども「お寺でおみおくり」に

何なりと、ご相談ください

ご意向にそったご葬儀が行えるよう

しっかりとサポートさせていただきます

 

「お寺でお葬式」という選択

続きを読む
2023/11/21

お寺でお葬式をお考えの皆さまへ

「お寺でおみおくり」の小林です

 

 

 

11月23日(祝・木)に長野市松代町にある明徳寺様にて

事前相談会を開催いたします

 

 

事前相談をされる方のほとんどは

葬儀を行うにあたっての費用が

いったいどれくらいかかるのかという

不安をかかえていらっしゃいます

その感じておられる不安や心配なことを

わたくしども「お寺でおみおくり」に

遠慮なくご相談ください

 

お寺でのご葬儀の内容を

具体的にお話しさせていただきながら

皆さまのお考えにそったご葬儀内容と予算をふくめて

お話させていただきます

 

事前に葬儀についての情報を集めればよかったと

お考えの方も多くいらっしゃいます

この機会にぜひ、ご相談いただき

お寺での葬儀について考えてみてはいかがでしょうか

 

どなたでもご参加いただけますので

当日はお気軽にお越しください

 

スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております

 

「お寺でお葬式」という選択

続きを読む
2023/11/19

お寺で事前相談

「お寺でおみおくり」の小林です

 

 

 

お寺で事前相談会を開催いたします

 

【日時】

11月23日(祝・木)

午前10時~午後3時

 

【場所】

曹洞宗 明徳寺様

長野県長野市松代町豊栄2833

 

 

当日は、本堂にて模擬葬儀を行ないます

荘厳で厳粛な空間で行うご葬儀を、ぜひ、ご自身でご覧ください。

 

また、お客様が考えているご葬儀をご相談ください。

お寺でのご葬儀の内容を具体的にお話しさせていただきながら

お客様にあったご葬儀内容を予算をふくめて

お話させていただきます。

 

事前相談会では毎回、近隣の方や終活をされている方で

お寺でのご葬儀をお考えの方などに

多くのご相談や事前費用がわかる

無料見積り相談などをいただきます。

 

今回の事前相談会では

多くの方からいただいたご相談内容を中心に

それぞれの方の背景に添った

ご提案もさせていただきますので

ご不安な手続きなども含め、ご相談ください。

 

当日はお気軽にお越しください。

スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

 

「お寺でお葬式」という選択

続きを読む