2018/3/21

お斎料理

「お寺でおみおくり」の長重です。

 

 

 

下の写真は、お斎料理(3,500円税別)の一例です。

ご遺族の予算に応じてご準備させていただきます。

 

 

当協会では、お料理・引き物・マイクロバスなど葬儀・法事に必要なものは全て手配できますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

「お寺でおみおくり」という選択。

続きを読む
2018/3/14

寺院でご法要

「お寺でおみおくり」の長重です。

 

 

 

昨日、長野県須坂市の寺院にて一周忌のご法要・ご納骨・お斎のお手伝いを執り行いました。

晴天の中、滞りなくご納骨を終えられ、お斎の席では故人様の生前のお話を心行くまで穏やかに語り合っておられました。

 

 

 

「お寺でおみおくり」という選択。

続きを読む
2018/3/7

寺院でお身内葬

「お寺でおみおくり」の長重です。

 

 

 

先日、上田市の寺院でお身内葬のお手伝いを行ないました。

ご遺族のご希望により、故人様を東京都から上田市に搬送させていただき、火葬・ご葬儀を執り行いました。

地元でご葬儀を行うことが出来、ご遺族様が大変ご満足されていました。

 

当協会では、安心な価格で搬送を承っておりますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

「お寺でおみおくり」という選択。

続きを読む
2018/2/28

ご法事のお手伝い

「お寺でおみおくり」の長重です。

 

 

 

先日、49日法要のお手伝いを執り行いました。

自宅で法要後、納骨を終え長野市内の某ホテルにてお斎を行ないました。

当協会では、ご法事のご依頼を頂いた際には、当日にお伺いし、ご遺族の皆様が安心して法事が行えるよう法要サポート・納骨サポート・お斎司会サポートなどをさせて頂いております。

 

どのようなことでも結構ですので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

「お寺でおみおくり」という選択。

続きを読む
2018/2/21

お気軽にご相談ください

「お寺でおみおくり」の長重です。

 

 

 

当協会では、葬儀・法事のお手伝い以外に下記サービスも行っております。

・ご遺体搬送サービス

・供花・供物のご注文

・遺品整理サービス(遺品整理士在籍)

・墓石販売(お墓ディレクター在籍)

・仏壇・位牌・仏具・盆提灯などの販売

ご相談・無料見積りを承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

「お寺でおみおくり」という選択。

続きを読む
2018/2/14

お寺で葬儀

「お寺でおみおくり」の長重です。

 

 

 

先日、賛同寺院様で葬儀が行われ、下の写真は本堂の飾り付けです。

近年、「寺院でお葬式」を選択される方が増えています。

 

多数の人数が集まる一般葬では、広い会場や駐車場の問題で受け入れの難しい寺院もありますが、虚飾を排し心のこもった葬儀が行なえ、費用も軽減できる寺院葬が見直されています。

 

 

 

「お寺でおみおくり」という選択。

続きを読む
2018/2/7

ご遺体搬送サービス

「お寺でおみおくり」の長重です。

 

 

 

今回はご遺体搬送サービスについてご案内します。

故人様を専用車両でご指定の場所までお送りするサービスです。

一般的には、「病院→自宅・寺院・会館」「介護施設→自宅・寺院・会館」「警察→斎場」などですが、「県内→県外」「県外→県内」などあらゆるご要望にお応えいたします。

当協会では、故人様の搬送だけでも受付けており、故人様の送り先が近くでも、遠くでも対応いたしますので、料金などの詳細についてはご相談ください。

 

 

 

「お寺でおみおくり」という選択。

続きを読む
2018/1/31

お寺で一般葬

「お寺でおみおくり」の長重です。

 

 

 

先週、寺院で一般葬を施行させていただきました。

積雪の翌日でしたが、当協会にて除雪を行い、また本堂・庫裡にて暖をお取り頂きましたので、ご遺族・ご会葬の皆様にご不便をおかけすることなく、ご案内することが出来ました。(ご遺族様のお気持ちを考え、写真の公開は控えさせていただきます。)

 

当協会では、冬季は暖房の設置や除雪作業を行い、夏季は冷風機の設置をし、快適にご会葬・ご参列いただけるよう最善を尽くしております。

 

 

「お寺でおみおくり」という選択。

続きを読む
2018/1/24

営業車祈願

「お寺でおみおくり」の長重です。

 

 

当法人の営業車です。

2台目の営業車が納車になり、交通安全祈願を受けてきました。

当法人では、すべての車輌で交通安全祈願を受け、運転者全員、安全運転を心がけております。

 

 

「お寺でおみおくり」という選択。

 

続きを読む
2018/1/17

お寺で一般葬

「お寺でおみおくり」の長重です。

 

 

 

先日、寺院で一般葬を施行させていただきました。

ご遺族のお気持ちを考え、写真は公開致しませんが、

経済的に且つ、厳粛な雰囲気でお葬式が行えました。

 

 

「お寺でおみおくり」という選択。

 

続きを読む