本堂とは

「お寺でおみおくり」の長重です
本堂とは、ご本尊様を安置している場所であり、各宗派により呼び名が異なります
例えば、禅宗では「仏殿」、浄土宗では「御影堂」、浄土真宗では「阿弥陀堂」と
呼ばれることがあります
本堂の内部は内陣と外陣に分けられます
内陣はさらに両側部分を脇間とか余間と呼んで
別区画とする建て方が多いようです
私ども、「お寺でおみおくり」でお手伝いをさせて頂いた宗派の
本堂の荘厳な飾りをご覧ください
曹洞宗
浄土宗
浄土真宗本願寺派
真宗大谷派
真言宗豊山派
真言宗智山派
日蓮宗
お寺でのご葬儀に興味をお持ちの方は
寺院葬儀専門の「お寺でおみおくり」にご相談ください
「お寺でお葬式」という選択。