2024/5/4
お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の小林です
先日、S市の寺院で
T様のご葬儀をサポートさせていただきました
自宅で通夜と出棺をされ
寺院で葬儀を執り行いました
ご家族の容態が心配されるなか
以前からお寺で葬儀が行いたいというお考えがあり
どうしたらいいのかとご住職にお話しを聞きにお寺に行き
事前にご相談をしていらっしゃいました
後日、ご家族さまからは
「訃報の連絡から葬儀が終わるまでの間
また多方面へのお気遣いまで大変迅速で丁寧な対応に
とても感謝しております
すべてにおいて満足な葬儀を行うことができました
皆さまのお心づかいに大変感謝しております
本当にありがとうございました」
と、お言葉をいただきました
普段はあまり考えることが少ないお葬式のことですが
いざというとき、どうすればいいのか
不安を感じている方が多いのではないでしょうか
少しの不安でも声に出し、お話しすることは
安心につながります
お寺でのご葬儀がどのように行えるのか
事前にお知りになりたい方は
わたくしども「お寺でおみおくり」に
何なりとご相談ください
「 お寺でお葬式 」という選択