2018/9/7

お彼岸についてご紹介いたします

Pocket

 

 

「お寺でおみおくり」の齋藤です

 

ご葬儀を終えられた後に、初七日、四十九日、新盆、お彼岸、一周忌、三回忌など

ご先祖様を供養する法要がございますが、

今回はお彼岸についてご紹介いたします。

 

 

仏教では、ご先祖様のいる世界(極楽)を「彼岸(ひがん)」

いま私たちが生きているこの世界を「此岸(しがん)」といいます。

「彼岸」は西に位置し、「此岸」は東に位置するとされています。

3月の春分の日と9月の秋分の日は、太陽が真東から昇り、真西に沈むので

彼岸と此岸がもっとも通じやすい日になると考えられ

この時期にご先祖様を供養するようになりました。

 

お彼岸の期間の7日間は、中日がご先祖様に感謝する日、

その前後6日間は、人が生きていく上で、良いことと悪いことをきちんと判断し

正しい行いができるようになるための6つの行い

1.分け与える

2.規律を守る

3.怒りをすてる

4.努力をする

5.心を安定させる

6.智慧(ちえ)をあらわす

を1日に1つずつ行う大切な期間です。

 

ご先祖様への感謝の気持ちをもって、普段の生活の中では

正しい行いをするように心がけましょう。

 

「お寺でお葬式」という選択

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA