投稿者: 大竹祥太
お寺でのご法事

「お寺でおみおくり」の大竹です
先日、長野市内のお寺様でK様の
ご法事のお手伝いをさせていただきました
本堂の荘厳な雰囲気に包まれたご法事は
ご葬儀・ご法事の本来の形だと感じています
無事ご納骨まで終わられた際に施主様より
「何をしたらいいか全く分からない中でしたが
お寺でおみおくりさんがサポートしてくれたから
しっかりと終えることができました
本当にありがとうございます」と
お言葉をいただきました
ご葬儀やご法事は分からない事や不安な事を
どなたでも感じる事だと感じますが
私たち「お寺でおみおくり」がしっかりと
サポートさせていただきますので
なんなりとご相談ください
「お寺でお葬式」という選択
お位牌のご依頼

「お寺でおみおくり」の大竹です
先日、ご法事をお手伝いさせていただく
お客様からお位牌のご依頼もいただきました
以前お作りされたお母様のお位牌が
女性らしく暖かみのある朱色をされていて
今回ご依頼いただいたお父様のお位牌は
「母の位牌に見劣りしないよういしたい」と
お施主様からご希望がございました
色々なお位牌を見ていただく中で
男性らしく黒色の風格あるお位牌を
お選びいただきお施主様は
「これなら父も母も喜びそうだよ」と
満足した表情をされていました
お位牌ひとつには様々な種類がございます
お客様のお好みや故人様のイメージに合うお位牌を
ご提案させていただきますので
何なりとおっしゃって下さい
「お寺でお葬式」という選択
ご納骨のお手伝い

「お寺でおみおくり」の大竹です
先日、長野市の寺院様でご納骨の
お手伝いに行って参りました
清々しく晴れたお天気の中
お集りになられたご親族に対して
お施主様より
「今日は母の為に忙しい中
集まってくれてありがとう」
「これからの日々の中で少しでも
母のことを思い出し、近くに来た際は
手を合わせてやって下さい」と
仰っておられました
残されたご家族様と故人様を繋ぐ
大切な空間をお作りするお手伝いに
微力ながら関わらせて頂いている事は
とても光栄であると感じています
ご家族様が落ち着いて故人様に
手を合わせお参りできる様に
これからも精進していく事を
改めて感じさせていただきました
今回のご縁に深く感謝いたします
「お寺でお葬式」という選択
お寺での事前相談会

「お寺でおみおくり」の大竹です
先日、佐久市にありますお寺様で
ご葬儀の事前相談会を開催いたしました
お寺様でのお通夜やご葬儀が具体的に
どのようなものなのかを
わかりやすく設えし、荘厳な本堂で
費用面も追加が無い
納得いただける葬儀料金体系を
提示しまして、今後増えていく
お寺様でのご葬儀を実際に
見ていただきました
来寺されたS様より
「自分の今後を自分で決めるために
気になる事を聞いてみたかったから
ちょうど良い機会があって良かったよ」と
お言葉をいただきました
どんな些細なことでもかまいませんので、
ご葬儀に関して不明な点やお悩みを
お気軽にご相談ください
「お寺でお葬式」という選択
戒名彫りのご依頼

「お寺でおみおくり」の大竹です
先日、ご納骨のお手伝いをさせていただいた
お客様より戒名彫りのご依頼をいただきました
ご家族の皆さまがお集りになり
故人様の昔話をされながら
お参りをされているお姿が
とても印象に残っています
お施主様が
「お父さんと一緒に見守っててね」と仰り
ご家族の方が
「大丈夫。いつでも一緒にいてくれるよ」と
おっしゃっている光景を見て
心が温かくなりました
この様な故人様とご家族様を
お繋ぎする事に微力ながら
お手伝いさせていただけたのは
とても光栄な体験でした
今回のご縁に深く感謝いたします
「お寺でお葬式」という選択