2017/12/20
お焚き上げ法要

「お寺でおみおくり」の長重です。
先日、霊山寺様(長野市)にて行われたお焚き上げ法要に参加してきました。
今回で第11回目の感謝会(お焚き上げ法要)では、100名以上の方々が参拝されました。
当日は16時から本堂で法要を営まれ、その後お焚き上げが行われました。
報恩供養・祈願供養・焼却供養とトイレの神様「烏枢沙摩明王祭(うすさまみょうおうさい)」が同時開催され、報恩・祈願供養と役目を終えた仏壇・人形・御札などがお焚き上げされている様子を多くの方が見守られていました。
霊山寺様では、毎年この時期に行われています。
「お寺でおみおくり」という選択。