2021/10/13
お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」の秋草です
先日、N市のご自宅で
A様のご葬儀を黒子として
サポートさせていただきました
ご自宅で通夜・葬儀・出棺を
ご住職先導のもと執り行いました
葬儀後、A様より
「 生前父は家族のために
大きなお仏壇を用意してくれていました
誰が来ても安心できるお仏壇と言い聞かされていました
その時は何も感じませんでしたが
今思えば私達の事を思って
用意してくれていました
父が亡くなり 沢山の方が
お参りに来てくれました
皆さん必ず立派なお仏壇と
褒めていただきながら
父との思い出を私にお話しくださいます
私が知らない父の友人も
沢山の方がお参りにきてくれました
このお仏壇を見つめながら
生前の父との思い出話を沢山
私に話してくれました
残してくれた大切なお仏壇
毎日思いを伝えながら大事に
していこうと思います
ご住職様にも自宅まで
足を運んでいただき無事に父を送って
いただき本当に感謝しています 」
とお言葉をいただきました
今回、担当者としてA様に寄り添い
葬儀の儀礼を行うご住職の荘厳の空間の中でのご葬儀は
ご家族の絆を強く感じた素晴らしいご葬儀でした
ご遺族の気持ちを思い真摯に向き合いながら
サポ-トさせていただきました
「 お寺でお葬式 」という選択