2018/7/4
お寺でのご葬儀

「お寺でおみおくり」葬祭デイレクター1級の長重です
先日、長野市にあります
浄土真宗の寺院でT様のお葬式のお手伝いをさせていただきました
施主さんのT様に、まず最初にご相談にお伺いした際
今までは寺縁がない中で、急な不幸になられたため、今後のことに強い不安をお持ちでした
お話の中で故人様のおみおくりをきちんとしてあげたいというお気持ちを第一に
今後の遺族としての希望もお聞きしながら
まずは希望のあった葬儀を行っていただくご住職様を、その次に遺骨を納骨される方法を
またその後の法要なども含め
ひとつひとつ不安を軽減する提案をさせていただきました
ご葬儀後、施主さんのT様より
「お寺でおみおくりさんに連絡する前は、ものすごく不安で心が折れそうでした」
ご住職の導きにより、亡き故人をきちんとおみおくりできましたし、
ご法話もちょうだいし、
何より私たち残された者の不安もなくなり、
担当してくれた長重さんの適切な提案に感謝しています」と
お言葉をいただきました
急なことでどうしていいか、わからないこともあると感じます
どのようなご不安でも、まずはご一報ください
葬儀のプロとしてアドバイスさせていただきます
T様のご逝去の報に接し、お悔やみ申し上げます
「お寺でお葬式」という選択。